顎関節症

  • 顎が痛い
  • 口が開けづらい
  • 口を開けると痛む
  • 噛む筋肉がこわばる
  • 顎の動きが悪い

このような悩みは、有道接骨院・鍼灸マッサージ院にご相談ください!

顎関節症でお悩みの方へ

口が開けづらい・顎が痛い・カクカク音がする・・・

「口を開けると痛い」「顎に違和感がある」「嫌な音が気になる」などなど

そんな症状に心当たりはありませんか?

それは顎関節症かもしれません。

顎関節症とは?

顎関節症は、顎の関節やまわりの筋肉に生じるトラブルの総称です。

現代では、ストレス・噛みしめ・姿勢の乱れ・スマホ操作などが影響しているケースも増えています。

このような症状がある方はご相談ください!
  • 口を開けると顎が痛い・引っかかる

  • 顎がカクカク・ガリガリと音が鳴る

  • 口が指2~3本分以上開かない

  • 顎の動きが左右でズレている

  • 顎まわりがこわばる・疲れやすい

  • 頭痛・肩こり・耳鳴りも伴っている

当院での評価とアプローチ

① 評価・カウンセリン

  • 顎関節や筋肉の状態をチェック

  • 姿勢や体の使い方、生活習慣、噛みぐせなども確認します

② 手技療法(やさしい関節モビライゼーション)

  • 関節や筋肉にやさしくアプローチし、動きを改善します

③ 鍼灸・筋膜リリース

  • 痛みや筋緊張が強い場合は、鍼や筋膜リリースで深部の緊張を緩めます

④ セルフケア指導

  • 顎の動きをスムーズにする簡単な運動や、生活の注意点をお伝えします

顎関節の不調をそのままにしないでください

顎関節の不調は、放っておくと日常生活に大きく影響することもあります。

痛みが強くなる前に、早めのケアをおすすめします。

お気軽にご相談ください

初めての方でも安心して受けられるよう、丁寧な説明とサポートを心がけています。

「これって顎関節症?」と気になる方は、まずはお気軽にお問い合わせください。